SSブログ

中国でのHMA-9500mkⅡ修理⑱ [自動車]

本日はこれで最後にします。
ここまでの素子の測定に使ってきたものは 以下の2点になります。
sokutei.jpg
トランジスタ、FET、定電圧ダイオード、整流ダイオードは 右のDCA75
コンデンサ等は 左のAMAZON等でかえる簡易測定器
これらは 全て日本で手に入れています。
今度日本に帰った時には atlasのLCRメータ等も購入したいかなと考えています。

HMA-9500の修理は 今年中には終わらないでしょう。
筐体は 日本にあるので ここからは 進みが遅いです
コンデンサは 交換する意味があったかどうか
抵抗もW数は合わせたとしても ヒューズ抵抗にはしていない
オリジナルとは 違う音になるかもしれません。
ただ回路をいじるということはしません。
WEBにあるような 入力端子を換えて 基板を割るようなこともしたくありません。
大体 WBTを使っても 真ん中が接触する部分は 点でしかありません。
安物のRCA入力端子のほうが よっぽど面積が多いと思います。

出力端子は 変更するつもりですが WBTのような高価なものではなく
中国で手に入る 安物で済ませるつもり。
もうWBTの価格は異常ですね。
お金持ちは どんどん使ってお金を回してください としか言えません。

今回 相当無駄に素子を購入しているので 余ったもので こちらのパワーアンプを
改良するのもいいかなと考えています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。