SSブログ

帰国前の電子工作 [趣味]

折角の帰国前に変なところに行ってオミクロンとかに掛かりたくないので
マンションで巣ごもりです。

ということで久しぶりにアンプの制作をしていました。
いろいろと経験は必要なので ぺるけ式MINIWATTERのトランジスタ版を作りました。
回路が簡単なので 4時間くらいで片CH完成して 早速音出しをしてみます。
非常にまじめな音で メーカー製のような音がします。
高NFBアンプの音です。
ちょっと聞いただけなのですが感想はそんな感じです。
さらにペルケ式の思想(2段目の電流を増やして 終段を1段で行う)を取り入れて
完全対称型を試してみようとSIMをしてみましたが どうもうまくいきません。
NFBで指定した増幅率がでません。
唯一まともそうな 2SK2233を使ったものを作りました。
これはきちんと増幅率がでるので これも制作。
聞いてみた感想は 私にはペルケ式の差動2段よりも開放的に聞こえます。
電源電圧が±10Vなので 明るさは無いように思います。
私には 高電圧の 金田式のほうが好みのようです。

帰国すれば お気楽オーディオから購入したROHMのDACとか TIのTAS5756が
家にあるはずなので これを中国に持ってきて また音を確認したいと思います。
HMA-9500MKⅡは完成はまだまだ先になります。
帰国時は あまりおオーディオのことをやっている時間はないと思っています。

現時点でDACはAK4499が一番。
パワーアンプは 2SD217、SCT2450、NO-NFBとかいろいろありますが
どれも個性があって面白いです。
それの違いを引き出してくれる 音工房ZのZ701も良いスピーカだと思っています。
今自宅には聞けるシステムはありませんが 独身貴族でやっていられるのも
あと2年が限度なので 楽しみます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月の予定 [趣味]

そろそろ8月も終わりです。
多分 10月/Eに帰国するので あと2か月の中国となります。
昨日は9月に帰る上司の送別会もありました。
11月、来年2月に帰る同僚もいます。
本当に上海の日本人が 帰国していきます。
8月は 中国には休みがなく 9月は 18日頃から 中秋節です。
そのあと1週間すれば 国慶節になるので もう1月半くらいしか 会社に行かないことになります。
 
9月になれば いろいろな物欲イベントがあります。
9月1日には 多分 シマノが 今度こそ新型DURA-ACEを発表。
でも最初は 自転車メーカーの完成車用で 一般には出回らないでしょう。
中盤以降に APPLEの新製品。
個人的には Iphone13は特にほしいという感じはない。
120Hzのディスプレイや ちいさなノッチは重要ではないからです。
IphoneXでも 十分は性能なので いまのままでも困らないから。
Ipadは 最低価格品が アップグレードするなら いいかもしれない。
個人的にはAppleのPCには興味ありません。

こちらでのお金は 殆どたまっていないので かえって 住民票出す前に 税抜きで
買ってしまえるものだけにしたいと思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

中国での壮大なの無駄遣い(歯科矯正) [趣味]

太陽光で無駄無駄と書いておきながら中国では オーディオとかに相当な無駄遣いをしていますが
それとは比較にならないくらいの無駄遣いを告白します。

題名にも記載しているので 内容は歯科矯正となります。
昨年の春頃に 歯の詰め物が取れたのと 虫歯があったので 治療を行いました。
こちらの保険に 歯科が含まれていないので その治療費も相当かかりました。
多分 100万円ちかいのではないかな?
奥歯を含めて3本くらい抜いたのと 5くらいの治療を行いました。
こちらでもらっている生活費を切り詰めて 日本の家族には迷惑が掛からないようにしていますが
こちらに来て 3年以上でたまっていたお金は すべてなくなりました。
実際には 一昨年家族を上海旅行に来てもらったのとか 帰国時の飛行機代、帰国したときの
外食代、お土産等は こちらでの生活費から出していたので、そんなにお金があったわけではありません。
で去年の治療を始めたとき 歯並びが悪くて虫歯になったということを言われています。
20年前くらいから言われていたことですが 中国でのお金は日本にもっていくのは制限があります。
年間10万元(現状では150万円) 1日1万元(15万円)なので 普通は大丈夫ですが
貯めすぎていると引き出せなくなります。
これは聞いていたので 私は日本に帰るごとに 引き出せるだけ引き出していました。
これを家族の上海旅行に使ったりしていました。
米中経済戦争のために 元の価値は少しづつ下がってきているので こちらで使ったほうが良い
と昨年より思っていたので 歯科矯正の話が出た時点で 100万円という価格に少し
躊躇しましたが やってみることにしました。
今年57歳になる老人には 意味のないことかもしれませんが これも実験です。
昨年の11月に実際の歯形の測定をしてから 12月に説明を受けました。
約3年分の強制治具とサポートで約7万元(その当時で 120万円くらい)です。
12月に21000元を一括で払って 今年は月々3250元づつです。
半年分はもう支払ったので あと半年です。
治療にはあと2年半かかります。
コロナ騒ぎで 1~3月は歯医者は開業できないので 4月に4か月分を払いました。
でも私の担当だった医師は日本から帰ってきていません。
多分もう中国には来ないのでしょう。
日本にいつ帰国できるのかわかりませんが 2年半はいないでしょう。
日本でサポートをうけることも必要なのでそこらへんはきちんとしておきたいと
思います。
まだ 矯正されているという実感はありませんが こういう実験も面白いものです。
ただ 矯正治具を 四六時中つけているので めんどくさいのと 治具を2週間に1回
切り替えるのですが その時はさすがに力が掛かるので 出血することがあります。

矯正は日本でも自己負担なので 費用回収はできません。
去年の治療費は日本では 補助金を受けられるはずでしたが ほとんど支給はしてもらえません。
ここら辺は 矯正のための治療も含まれていたので あまり強くは言えないのが悲しいところです。
というように 中国では自分の体に無駄遣いしています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

太陽光発電、蓄電池は絶対に手を出さないでください③ [趣味]

太陽光とか蓄電池とか 話題にしたのは
日本に帰ったら 富士山の裾野にある小さな土地を整備したいのですが
周りに 適当な宿とかがなく 車中泊をする必要がありそうなためです。
普通車は 妻が使うので なにか安い軽自動車などで 車中泊を考えていますが
電気供給に太陽光とかモバイルバッテリーの話題があるためです。
東日本大震災のときの 停電とかでは 太陽光があるおかげで
冷蔵庫やTVは動かすことが出来ました。
こういう 非常時や電源がないところでは 約に立つのですが
その為に どれだけのお金をかけなければならないかを計算するのは
必要だと思います。
200万円以上というお金をかけて 非常時のためにつかえるなら それでもいいというのでしたら 止める理由はありません。
設備費用回収だけはできないよ ということを言いたかっただけです。

私だって趣味である ハブダイナモや自転車には 費用回収はもとめていません。
YOUTUBEでも沢山投稿されているのも 趣味や非常時、どうしても必要
というくくりで考えれば 否定するものでもないでしょう。
バブルの時に導入したので 私も小銭を持っていたのが 一番の理由だと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

太陽光発電、蓄電池は絶対に手を出さないでください② [趣味]

具体的な話になりますが
昔太陽光を入れたときは東京電力のプランには電化上手というものがありました。
電気2.jpg
このプランは最近なくなっております。
原因は東日本大震災で原子力発電ができなくなり 夜間の余剰電力がなくなった為です。
現在のプランは
電気.png
これになり 夜間の電気代が上がっています。
これでは エコキュートなどで夜間の安い電気を使って お湯を沸かすシステムの構成は
破綻します。
私の家では電化上手プランで
・昼間 14KW
・朝夜 150KW
・夜間 350KW
くらいを一月に使っています。
昼間は 妻も子供も家にいないので 動いているのは冷蔵庫くらいなもの。
土日はいるので エアコン、IH等は動かしますが 微々たるものでしょう。
朝晩は フル稼働になります。
夜はエコキュート、エアコン、TV等で 結構使いますね。
大学生の息子は バイトが遅く 結構遅くまで起きているので これも影響していると
思います。
これで 電気代 約1万円/月です。エアコンを使わない場合 一気に7000円以下に
落ちるときもあります。
暖房もガスがないので、エアコン頼み。14000円くらいになるときもあります。
中国では オイルヒーターを使っていますが これはさらにひどい電気を使うと思います。
比較にはなりませんが 電気代20000円近い月もあります。
冷蔵庫は おそらくは1日1KWは使っていると思います。
これに必要な太陽光や蓄電池のサイズを計算してくれているサイトがあります。
https://etech-japan.com/susume/dokuritu/cal.html
電気3.jpg
ここで計算すると
・太陽光 600W
・蓄電池 1300AH
となります。
太陽光は それほどでもありませんが 蓄電池は 12Vの鉛バッテーリー換算ですが
大体1個100AHなので 13個必要ということになります。
バッテリーは1個30kgあるので 13個だと約400Kg。
これは外に置くことしか出来ませんね。
一日の冷蔵庫に使う電気代は25円くらいだと思いますので 1年間で
25円×365日=9125円 が節約できます。
しかしバッテリーは1個13000円くらいで
13個×13000円=169000円の初期費用が掛かり
これを回収するには
169000円÷9125円=18.52年
18年かかります。
実際には バッテリーは充放電を繰り返すので劣化していき 18年は持たないので
回収不可能という計算になるわけです。
これは充電は 全て太陽光が行ってくれること前提です。
当然、太陽光パネル、パワコン+充電コントローラが必要なので
18年以上の年月が必要になります。
たった冷蔵庫一台だけでの 単純な計算でも 費用回収は不可能なのです。
お金が余っていて 月々の電気代が安くなるという 超短期的な見方で喜べる人以外は
太陽光+蓄電池には手を出してはいけません。 
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

太陽光発電、蓄電池は絶対に手を出さないでください。 [趣味]

もう何年前になるでしょうか?
かなり昔に 太陽光発電を導入しています。
導入のきっかけは 何だったのかいまでは覚えていません。
まだ三洋電機が存在していたので 15年以上は昔だと思います。
そのこと小さい子供がいたので ガスは危ないと思っていたのか
電気代とガス代、水道代といろいろ家計の計算をして一つの手段として考えていたのか。
検討しているころ 思ったのは 

①オール電化は確かに光熱費削減になる。(その当時の話です)
②太陽光発電は 絶対に減価償却できない

ということでした。
それでも太陽光を設置したのは 一種の実験だったと思います。
その後 15年くらいの感想では

やはり「太陽光発電の減価償却はできない」という確信でした。
一時期 太陽光がもてはやされて メガソーラーとかできたせいで
売電価格が急落、昨年には 自宅での売電価格は8円以下になりましt。
それまでの5分の1くらいです。
導入した 機器は 
・太陽光 三洋製 HIT 2KW+4KWパワコン
・日立製 エコキュート
・三菱製 IHクッキング
・パナソニック製 食洗機
食洗機は 何回か修理しましたが 妻が嫌気をさしてほとんど使ってません。
エコキュートは昨年トラブルはあって修理。
IHは今年壊れて 妻の希望でパナソニック製に買い替え。
こんな機器の故障もあります。
次は パワコン辺りがいかれるのだと思います。
機器修理があれば それで数年間の売電が帳消しです。

去年から売電価格が 安くなったことで 妻のほうに蓄電池付けませんかの
セールスが入ってきているようです。
こちらも 検討しましたが いくら計算しても 原価償却はできません。
メーカーものを購入するのはもちろん駄目ですが 今はやりの 自作ものでも駄目です。
大体 どれくらい安くなっているかの結論をつけていないのがほとんどです。
オール電化の家は
・エアコン
・IH
・エコキュート
が200V系に繋がれていて
その他は 100V系です。
100V系は 冷蔵庫が一番電力を使っているはずです。
10KWクラスの蓄電池を使っても以上の4つの機器の電力を賄うことは 絶対無理。
最低でも20KWクラスが必要です。このクラスになると 消防法により
住居から30m以上離さないといけないので実現性がなくなります。
大体 その蓄電池を充電する太陽光は 通常の家では設置できません。

皆さんも 月々の電力購入量を確認していてください。
我が家は 使用使用電力にほとんどが夜間に集中していて電気代が安いはずですが
それでも 以上の結論になります。
月600KWhくらい使うなら 日20KWhなので設置可能性無。
月300Kwhクラスで 取付可能性有。
でもオール電化の家庭で 10Kwh/日はありえないと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

現状報告 [趣味]

約 半年ぶりくらいの記事になります。
現在は中国にいます。
昨年の10月以降は 正月に帰国、3週間もしないで春節で帰国。
帰国前から なんかキナ臭かったのですが 日本に帰国している途中(1/25)から大爆発して
30日帰国は 2/2に延期。
2/2に中国に帰国して2/3から出社。
でも周りの人は誰もいません。
通訳さんもいないのでいる意味がない。
でも工場は動いているのです。そこが凄かった。
結局2/10まで在宅勤務、同僚が帰ってきたのが2/28頃
でも仕事はしていました。
開発職ないで 人がいなくてもできることはあるのですよね。
3月からは会社は通常どうりですが、毎日 熱を測られて マスクを手渡されます。
このマスクには助かりました。
マンションも入り口は制限され 入口ではカード提示、体温測定して やっと入れます。
通販も 出前もマンション入り口まで取りに行かないといけなくなりました。
これはまだ開放されてません。
外出も 現時点はかなり 人が戻ってきましたが 大きな建物では 体温測定後 入場が許されます。
これも解除されていません。
外食産業は 最近は大分人が戻ってきています。
でも日本人は 急遽帰国する人が増えましたね。
日本人を相手にしているところは これからが大変そうです。
私の会社でも 2か月連続で帰国するひとがいましたが ちょっと前までは
中国のほうが安全と思っていましたが 武漢が解放されたので 上海の中国人も
心配しているようです。
案の定 また再発している感じですね。
日本は 非常事態宣言は終了しましたが 再発しないことを祈っています。
現時点では 帰ることはできないし、帰れば こちらに帰ってきても2週間隔離されるので
いつ帰れるのかわかりません。
特効薬ができないと 9月の国慶節、正月、春節まで 帰国できないかもしれません。
とにかくそれまでは 中国で頑張ってみます。
正月、春節に帰った時に 入手していた AK4499のDACを作ったり、新しいパワーアンプ、
自転車パーツ洗浄用の超音波洗浄機をかったり 出かけられないので いろいろ室内趣味を
爆発させています。
HMA-9500のレストアは一時中断、基板関係は日本においてきているので なにもできません。
現状は フレームの塗装を剥離した状態です。
帰国したら 錆が大量に発生していることでしょう。
とりあえずは 元気に やってます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

このお酒は最高です。 [趣味]

昨日購入した 東一の純米大吟醸は 最高です。

P_20170930_155138.jpg

いままで うす濁り生が 一番と思っていましたが これは さらに上を行きます。

お値段は 通常の3~5倍はするので 当たり前なのかもしれまえんが こんなお酒があったことに驚きを隠せません。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

日本にて [趣味]

昨日は 朝帰ってきて 自宅に戻り 小学校の音楽演奏会に出席

3時頃 会社にいって そのまま 飲み会。
ただ 日本の刺身を食べれました。
家に帰れば そのまま お風呂に入って バタンキューです。
本日は 朝から 雑草取り。
少し休んで 2時頃からは ツタヤでレンタル、島忠にいって お買い物

その後は 秋元商店に行って お酒のお買い物。
東一の純米大吟醸を購入。値段は秘密

P_20170930_155138.jpg

P_20170930_155234.jpg

日本にいる間の 晩酌になります。

向こうでは 晩酌はしていませんが こちらは 仕事もないので お酒が飲めます。
明日も 庭いじりは おこなう予定。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

7月に走りに行った島 [趣味]

昨日は雨で走りにいけませんでした。
7月頃は 毎週走りに行っていましたが そのころよりもペースは落ちています。
先週は近くの島に行きましたが 7月には ちょっと離れた島に行きました。

715.jpg

P_20170715a.jpg

P_20170715b.jpg

この島は レースが行われる島なので 結構人はいたのですが シーズンではないのでしょうか
有名な自然公園にも 人は多くありません。
自宅から フェリーまで 約20Km
フェリーで約30Km
島についてから 自然公園まで 約20kmくらでしょうか?
往復で170Kmくらい
実走行距離は100kmくらいでしょうが 島についてか 自然公園まで行く間に バイクの人に
張り付いて 時速30km以上で30分以上走ったせいで 帰りが私も後輩も疲れまくって
くたくたでした。

来年は後輩と一緒にレース観戦に行くつもりです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。