SSブログ

HMA-9500の状態 [オーディオ]

改造はいろいろされているようなので 素子が壊れていないかを確認していました。
結論としては 素子の破壊は無し。

但し 巷に出回っている回路図と異なっている素子があります。
この回路図も不鮮明です。
kairo.jpg

①初段のFET UPA63Hは問題ないのですが 実際の初段増幅率を決定する 2SC1775とされている
トランジスタが 同じ日立の2SD756になっています。
どうもここは半田をし直したあとがあるので 交換されたのかもしれません。
②2段目の共通エミッタ抵抗が カラーコードでは150Ωになっています。
 変更して壊れたのか この抵抗は切れていました。NGです。
③2段目の左側トランジスタのコレクタに入っている抵抗が1KΩになっています。
 これでは 左側のトランジスタに150Vくらい掛かるのでトランジスタが壊れているのが心配でしたが ②の共通抵抗が壊れたおかげで トランジスタは守られたようです。
HMA9500 回路図.jpg
この抵抗に並列に入っている0.22uFのフィルムコンデンサは熱で焼けたような感じでした。
その他のコンデンサも外して容量抜けしていないかを調べましたが、異常無しです。
修理は簡単そうなので 抵抗を発注しました。

その他にも電源回路部分にも変な抵抗値のところがありましたが コンデンサはいかれていないので
それほど使われていない個体のようです。
これは 外観はひどいですが 中身は問題が少なそうです。

どうもヒューズ抵抗を直そうとしたようですが 抵抗値を間違えているようです。
いじりまわして うごかなくなってオークションに放出されたようです。

nice!(0)  コメント(0) 

帰国3日目(HMA-9500の確認) [オーディオ]

帰国して3日目にして やっと落ち着いた感じです。
でも一応テレワーク中なので パソコンは立ち上げています。

さて 2年間中国にいる間にも 日本でのオークションあさりは続けていました。
2年間で購入したのは
①PRA-2000のジャンク品
これは フロントの下シーリングパネルがありませんでした、
②HMA-9500のジャンク品
これは 
・外観上は 左右のMOS-FETを隠しているパネルがない
・底板がない
というものでした。

先ずはHMA-9500から状態確認です。
最初に目についたのがヒートシンクとかに白い粉がふいたような腐食があることです。
3.jpg

サイドパネルもありません。
2.jpg

もちろん底板も無し
1.jpg

そして一目でわかったのが 改造されているということです。

改造点としては 
・入力基板が削除されて RCAピンからドライブ基板の入力までが シールド線で直結。
感心しないのは 外付け入力抵抗が左右で銘柄が違うことです。
6.jpg

8.jpg

そのくせ HMA-9500の特徴である 入力GNDからの抵抗を介したシャーシアースへの接続は
きちんと行っています。
7.jpg

基板と止めるビスもありません。
4.jpg
5.jpg

でも助かったのは MOS-FETが どれも死んでいなかったということです。
ドライブ基板とか 電源回路はどうかわかりませんが これだけでも購入したことに後悔が無くなりました。
ラッピングはハンダで止められているのでばらすのは困難です。
日本にいる間に ばらしたい気持ちはあるのですが いかんせん重量が重たいです。
動かすのが億劫になります。



nice!(0)  コメント(0) 

帰国2日目 [日記]

12日に帰国して昨日は朝からワクチンを打って 奥さんに迎えに来てもらって帰る予定でした。
ワクチンは友人と一緒に行って 友人はそのまま昨日と同じ送迎バスで帰っていきました。

しかし酒酒井と佐倉の間で 自動車横転事故があった模様で 空港まで来てもらうのに
凄い時間がかかりました。到着は 14時頃になっていたと思います。
いい加減疲れていると思ったので 妻を少し休ませてから 帰りました。
自分は 中国に行っている間に自動車免許の期限が切れているので 帰りの運転ができないから
帰りも奥さんに運転してもらうしかありません。
結局 家に帰りついたのは PM6時半くらいになってしまいました。
私は ただ待っていただけなので 平気ですが 奥さんはなれない高速運転お疲れさまでした。
2日目にこんな感じで通り過ぎていきました。
位置確認とかは TV電話を1回受けただけでした。
nice!(0)  コメント(0) 

帰国1 [日記]

ようやく日本に一時帰国しました。
先ずは 一昨日の入国について記載します。
出発は上海T2から成田T2に向かいます。
ANAは3週続けて 約1~2時間遅れです。
これはANAが日本からの便を消毒したりするので遅れが発生するといわれています。
とにかく飛行機に乗り込みますが 周りは基本中国人です。
健康コードとかの作成で回りは 出発まで騒がしかったです。

約2時間半のフライトで 日本時間の5時半ころ到着でなにも問題無。
先ず PCR等の受付に案内されて待つこと約1時間くらい。
受付を済ませたらPCR検査へ。
唾液を採取しますが なかなかでなくて困りました。
春秋の飛行機は 機内食、飲み物無しですので お昼も食べていませんでした。
唾液が出ないのです。
PCR採取したら スマホへのアプリ登録確認とかするのですが
私は日本のSIMを2年前に娘に譲ったので 日本の通信ができないので
スマホのレンタルをしました。
これが15000円かかります。
但しスマホをレンタルすると面倒なソフトの設定がないので そのまま
スルーしてQRコード確認に行きます。
そのあとPCR検査結果確認待ちになるのですが 当然これが 一番長かったです。
約1時間以上は 待ったと思います。
PCR検査結果が陰性であることが 確認できたら
荷物受け取りに向かいます。
ここからは通常の順序です。
荷物を受け取り 通関を通ったら やっと解放ですが
ここまでで約4時間なので 10時20分頃になっていました。
実際には 次の日にワクチンを打つ人は どこかの隔離ホテルにいかないといけません。
私は 京成成田のアパホテルにとまったのですが 空港から無料の送迎バスがあります。
これが 各時間5分に出発するようで PM11時5分まで待つ必要がありました。
T2でバスに乗ってT1でさらにお客さんを拾って いろいろなホテルを回って 
結局T2に到着したのは12時半過ぎでした。
総合で7時間ほどかかりました。
とても疲れました。こんなことがあると日本と中国を往復するのが億劫になりそうです。
昨日は成田でワクチン接種をしたのですが、ホテルから空港までの交通機関確保のため
隔離対象者向けタクシーを予約して これに15000円かかったようです。
結局帰国するだけで 3万円かかるので コロナ前の飛行機代を余計に支払っているようなものです。
nice!(0)  コメント(0) 

最近のFOSTEXの新ユニット [オーディオ]

最近のFOSTEXさんの限定ユニットはアルニコマグネットをフェライトに変えた 昔のES-Rタイプに
なっていますね。
マグネットが2枚重ねだから SSなのですかね。
FE108SS-HP-1_980-480.jpg

音を聞いていないので なんとも言えませんが 長岡鉄男先生時代の人間にはES-Rは
ちょっと入りにくい世界です。
SOLシリーズは 昔ながらのコーンの色なので 拒絶反応なし。
音はいいのでしょうが 10cmユニットで 27500円は高価なのかな?
前にも書きましたが 在庫ユニットが多数存在するので 今は購入することは無いでしょう。
8cmでSS-HPが実現するなら 考えますが値段次第ですね。
nice!(0)  コメント(0) 

帰国前の電子工作 [趣味]

折角の帰国前に変なところに行ってオミクロンとかに掛かりたくないので
マンションで巣ごもりです。

ということで久しぶりにアンプの制作をしていました。
いろいろと経験は必要なので ぺるけ式MINIWATTERのトランジスタ版を作りました。
回路が簡単なので 4時間くらいで片CH完成して 早速音出しをしてみます。
非常にまじめな音で メーカー製のような音がします。
高NFBアンプの音です。
ちょっと聞いただけなのですが感想はそんな感じです。
さらにペルケ式の思想(2段目の電流を増やして 終段を1段で行う)を取り入れて
完全対称型を試してみようとSIMをしてみましたが どうもうまくいきません。
NFBで指定した増幅率がでません。
唯一まともそうな 2SK2233を使ったものを作りました。
これはきちんと増幅率がでるので これも制作。
聞いてみた感想は 私にはペルケ式の差動2段よりも開放的に聞こえます。
電源電圧が±10Vなので 明るさは無いように思います。
私には 高電圧の 金田式のほうが好みのようです。

帰国すれば お気楽オーディオから購入したROHMのDACとか TIのTAS5756が
家にあるはずなので これを中国に持ってきて また音を確認したいと思います。
HMA-9500MKⅡは完成はまだまだ先になります。
帰国時は あまりおオーディオのことをやっている時間はないと思っています。

現時点でDACはAK4499が一番。
パワーアンプは 2SD217、SCT2450、NO-NFBとかいろいろありますが
どれも個性があって面白いです。
それの違いを引き出してくれる 音工房ZのZ701も良いスピーカだと思っています。
今自宅には聞けるシステムはありませんが 独身貴族でやっていられるのも
あと2年が限度なので 楽しみます。
nice!(0)  コメント(0) 

いよいよあと1週間 [日記]

いよいよあと1週間で日本に一時帰国します。
というか この状況なので中国に帰ってこれなくなる可能性もあり
永久に中国に帰ってこれなくなるかもしれません。

それはそれでしょうがないと思います。
本日から 一時帰国した友人もいますが 飛行機も遅れがちで 3時間遅れになって
先ほど日本についたとの連絡もありました。
これから 日本での検査になるので ホテルに到着するのは 相当遅くなるのでしょう。
私は みんなが使うANAではないので もっと遅れるかもしれません。

本日もいろいろと荷物の整理をしていましたが 持って帰るものはほとんどありません。
中国へ帰ってくるとき用の本でも持って帰ろうと思っています。
PCRやらめんどくさいことは多いですが 取り合えず帰るのをたのしみにしたいと思います。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。